5,500円(税込)以上のお買い上げで全国どこでも送料無料!

和片 火遁の術
¥770
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
ポスト投函対応可
京都の刺繍ブランド・京東都さんのアイテム。
飛鳥時代から活躍していたといわれる忍者。
手裏剣や忍術を駆使し闘うイメージの強い忍者ですが、それらは主に逃走するための手段であり、遁術(とんじゅつ)とよばれ、第一の任務は生き残ることにありました。
五遁のうちのひとつ火遁(かとん)は火を使い敵の注意をそらす術で、火薬を使うこともあります。
ワッペンはシールアイロン両用タイプです。
ジーパンのポケットやシャツに着ければアクセントに。スマホカバーに挟んだり、お部屋に飾ってみてもクスッと笑えるアイテムです。
●アイロン接着でご使用の場合
※綿やポリエステルの素材に使用できますが、熱に弱い素材はお避け下さい。
※アイロンによるやけどにご注意ください。
◎サイズ
4cm×1.5cm
◎素材・刺繍糸
レーヨン100%
◎製造国
日本製