5,500円(税込)以上のお買い上げで全国どこでも送料無料!
京都佐々木酒造の酒粕金平糖
¥540
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
京都の造り酒屋の起源、洛中にある佐々木酒造。
良い水の日本酒から良い酒粕の金平糖に。
「佐々木酒造」明治二六年(一八九三)、初代佐々木次郎吉が現在の地に創立。
もともとこの京都上京の地は、関白秀吉の邸宅であった「聚楽第」のあった場所であり、「出水」という地名が残っているように、良質の地下水に恵まれたところです。その聚楽第跡にて千利休が茶の湯にも使ったといわれる銀明水を仕込み水とし、全ての酒を京都・洛中伝承の手造りの技法にて醸し続けています。
◎原材料
グラニュー糖(国内製造)、酒かす
◎内容量
30g(70mm×70mm×25mm)
◎賞味期間
365日 直射日光・高温多湿をお避け下さい。
※開封後はお早めにお召し上がり下さい。