【2024年母の日ギフト】ゆい吉おすすめ!カラフルでこころ跳るアイテム 3選 | ゆい吉

BLOG

2024/04/26 15:25

2024年の母の日は5月12日(日)。
「感謝の気持ちを伝えたいけれど、何を贈ればいいかわからない」という方へ――

今年は、おしゃれでカラフル、見ているだけで気分が上がる母の日ギフトを選んでみませんか?

ゆい吉でお取り扱いしている商品の中から、母の日ギフトにおすすめなアイテムを3点ご紹介します。

① 津軽びいどろ「ほんの色ふうけい 一輪挿し」 

やさしいガラスの質感と、日本の四季を映したような美しい色彩が魅力の「津軽びいどろ」の一輪挿し。
手仕事ならではの温かみのあるフォルムと色合いが、
どんな空間にも自然と溶け込み、日常にそっと彩りを添えてくれます。

カラーバリエーションは、舞う桜、夏の田園、雪の灯など、季節や風景を思わせる全6色。
お母さまの誕生月や、お好きな色を思い浮かべながら選ぶ楽しさも、この一輪挿しの魅力のひとつです。

手のひらに収まるコンパクトなサイズ感で、玄関や窓辺、食卓など、ちょっとしたスペースにも飾りやすいのもポイント。

母の日の定番であるカーネーションや、季節の草花を一輪添えるだけで、特別な贈り物になります。


② SOU・SOU エコバッグ

使い勝手の良さと、ポップで華やかなデザインが魅力のSOUSOUのエコバッグ。

京都発のテキスタイルブランドならではの個性豊かな柄は、

贈り手の気分も明るくしてくれる母の日のギフトにぴったりなアイテム。


素材には回収されたペットボトルから作られた再生ポリエステルを使用しており、

見た目の可愛らしさだけでなく、環境に配慮したサステナブルなアイテムとしても注目されています。


サイズは2Lのペットボトルや食パンも余裕で入るたっぷり容量。

普段の買い物やちょっとしたお出かけにも重宝します。

また、使わないときは小さく折りたたんでバッグに入れておけるので、携帯性にも優れています。

毎日気軽に使っていただける、実用性とデザイン性を兼ね備えたアイテムです。


③ バタフライ箸置き

蝶の形をした瀬戸焼の箸置きは、やさしく上品な佇まいと、手のひらサイズの可憐な存在感が魅力です。

焼き物の町として知られる愛知県・瀬戸の職人が、一点一点ていねいに彩色を施しており、

手仕事ならではのあたたかみが食卓にやさしく彩りを添えてくれます。


カラーバリエーションは全6色展開。

ご家族それぞれが好きな色を選べば、統一感のあるテーブルコーディネートが楽しめます。


焼き物好きのお母さまにも喜んでいただける上質な仕上がりで、

見た目の美しさと実用性を兼ね備えたギフトとしてもおすすめです。

価格帯も手頃で、母の日のプチギフトとしても贈りやすく、

ちょっとした「ありがとう」の気持ちを伝えるのにぴったりな一品です。



▼ギフトとあわせて贈りたいメッセージカード

 「ゆい吉」では、お誕生日やお祝い、日頃の感謝を伝えたいときなどにぴったりなメッセージカードもご準備しております!

 母の日のギフトにもあわせて贈ることもおすすめです。

  


▼今回ご紹介したアイテムはこちら




━━━━━━━━❁店舗情報❁━━━━━━━━━━
店舗名  : こころ結ぶ雑貨店「ゆい吉」
所在地  : 東京都渋谷区渋谷1-23-20
       松本ビル1階(東京メトロ渋谷駅B1出口より徒歩1分/MIYASHITA PARK向かいです。)
      https://maps.app.goo.gl/2nGnS5T9q29aa1MW8
営業時間 : 11:00~20:00
定休日  : なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




INSTAGRAM

🐾Instagramはこちらから🐾